こんにちは!たくみです。
今回は動画配信サービス「U-NEXT」の特長や評判、メリット・デメリットについて紹介します!
U-NEXTのサービス内容

U-NEXT(ユーネクスト)は日本発の動画配信サービスで、月額料金は2189円(税込)です。
そのサービス内容は以下です。
- 月額料金2189円(税込)
- 21万作品以上の動画が見放題
- 110誌以上の雑が誌読み放題
- 漫画(電子書籍)の購入
- 初回限定で31日間無料体験あり
U-NEXTは動画配信以外にも、雑誌の読み放題や漫画(電子書籍)の購入も可能で、U-NEXTのみで動画も書籍も賄えます。
さらに今なら初回限定で31日間の無料体験ができます。
U-NEXTのメリット・デメリット
ここではU-NEXTのメリット・デメリットを紹介します。
メリット
U-NEXTのメリットは以下です。
- 動画作品数が業界トップクラス
- 最新作の配信が早い
- 雑誌の読み放題や漫画含む電子書籍の購入が可能
- 家族利用でも追加料金なし、かつ複数端末での同時試聴OK
- ダウンロード視聴可能
- 初回限定で31日間無料体験あり
1つずつ詳しく解説していきます。
動画作品数が業界トップクラス

U-NEXTでは21万作品以上の動画が見放題で、業界でもトップクラスの作品数です。
ジャンルも洋画、邦画、国内外ドラマ、アニメ、キッズなど幅広く、アダルト作品も取り扱っています。
最新作の配信が早い
U-NEXTは映画なのど最新作の配信が早いです。
レンタルショップでDVDレンタルが可能になるタイミングと同じくらいの速さで配信されます。
また、最新作は基本的に有料レンタルなのですが、U-NEXTでは毎月1200円分のポイントが貰えるため、ポイントを利用して追加料金なしで最新作を視聴することができます。
雑誌の読み放題や漫画含む電子書籍の購入が可能

U-NEXTでは動画配信だけでなく、110誌以上の雑誌読み放題が利用できます。
さらに漫画含む電子書籍の購入も可能で、U-NEXT1つで動画も電子書籍も楽しめます。
電子書籍は読み放題ではありませんが、毎月貰えるポイントを利用すれば追加料金なしで電子書籍の購入が可能です。
家族利用でも追加料金なし、かつ複数端末での同時視聴OK
U-NEXTでは家族利用でも追加料金が発生せず、1つの契約でアカウントを3つまで無料で追加することができます。
さらに違う作品であれば複数アカウントで同時視聴が可能なため、家族同士で気兼ねなく利用することができます。
ダウンロード視聴可能
U-NEXTでは動画を端末にダウンロードして視聴することができます。
移動や外出先などWiFi環境がない場所でも、事前に動画をダウンロードしておくことで通信料を気にせずに楽しめます。
初回限定で31日間の無料体験あり

U-NEXTは初回限定で31日間の無料体験があります。
見放題作品だけでなく、600円分のポイントが付くためレンタル作品の利用も可能です。
気になった方はぜひ試してみてください。
デメリット
続いてU-NEXTのデメリットです。
- 月額料金が高い
- ポイントに有効期限がある
- 有料作品が多い
月額料金が高い

U-NEXTは他社の動画配信サービスと比較すると月額料金が2189円(税込)と高いです。
例えばHuluなら月額1026円(税込)、Amazon prime videoなら月額500円(税込)で利用できます。
U-NEXTはその分サービスが充実しており、雑誌の読み放題や毎月1200円のポイント付与がありますが、それでも高いと思ってしまうのが正直なところです。
ポイントに有効期限がある
毎月貰えて最新作の視聴や電子書籍の購入に使えるポイントですが、残念ながら有効期限があります。
毎月付与のポイント | 90日間 |
チャージ(購入)したポイント | 180日間 |
ポイントを貯めて一気見しようと思ったら有効期限切れになってしまった、なんてことにならないよう注意が必要です。
有料作品が多い
動画配信サービスでは月額料金の支払いのみで視聴可能な「見放題動画」と、追加料金が必要な「有料レンタル」があり、最新作は有料レンタルとなっていることが多いです。
U-NEXTは最新作の取り扱いが多いため、その分有料レンタル作品が多く感じてしまいます。
U-NEXTの評判・口コミ
続いてU-NEXTの評判・口コミを紹介します。
良い評判・口コミ
良い評判・口コミはアニメの取り扱いが豊富、旧作映画が充実、アダルト作品も見れる、アカウントが複数作れるなどでした。
ラインナップの充実具合を評価している人が多かったです。
U-NEXT、たくさんアニメあるな……1986年の聖闘士星矢を再生し始めてしまったわ……
— すず子 (@sznsn_) April 29, 2021
U-NEXT、旧作映画が好きな人にはとても良いと思うんだよな
— スノアマン (@isao_adv) May 4, 2021
仁義なき戦いも頂上作戦入ってるし、AVも観れるし(モザイクでかいけど)
U-Next 月額2000円くらいだけどアカウント4つまで作れるしポイントももらえるし作品数はアマプラやネットフリックスよりも断然多いからお得だと思います。
— 黒い砂漠 ヴァギクロスぶれあ (@minaxomina) April 18, 2021
悪い評判・口コミ
悪い評判・口コミは月額料金が高い、有料作品が高い、動画が途中で止まるなどでした。
ネット環境のせいかもしれませんが、動画が途中で止まるのは嫌ですね。
U-NEXT、個別サービス料金にしてくれれば月額登録するんだけどなあ。
— いぶ (@tJFAvY7gyo5U5bm) May 4, 2021
見放題みたいだけなのに、雑誌500円とポイント1200円ぶんがいらなさすぎる(´・ω・`)
やめよ…ってなる。
U-NEXT、やっぱ有料作品が他より高いんだよね。
— みゆ (@miyuneko_nyan) May 3, 2021
るろ剣の続編、Amazonだと100円なんだけど、U-NEXTでは199円。
月額にポイント付いてくるので、まぁ、これで有料作品を視聴することになるんだけど、旧作よりは新作に使うほうがいいのかなぁ…
作品数は、間違いなく他社より多いです!
U-NEXT、映画の品揃えはめちゃくちゃ豊富だけど途中でぴたぴた止まっちゃうのかなり萎えるし無料期間終わったら解約しよ
— げぱお (@stoop_guepardo) May 1, 2021
まとめ
今回は動画配信サービスのU-NEXTを紹介しました。
他社と比較すると月額料金が高めですが、その分取り扱い作品数や動画以外のサービスの充実度が高いです。
U-NEXTは初回限定で31日間無料体験ができるので、気になった方はぜひ試してみてください。
コメント