こんにちは!たくみです。
アニメ目的で動画配信サービスを利用したい!という方も多いですよね。
そんな方のために、今回はアニメの作品数が豊富な動画配信サービスを紹介します!
アニメの作品数が豊富な動画配信サービス一覧
以下に各動画配信サービスのアニメ作品数をまとめました。
サービス名 | 月額料金 | 無料期間 | アニメ作品数※ |
---|---|---|---|
U-NEXT![]() | 2189円 (税込) | 31日間 無料体験 | 4538作品 |
dアニメストア![]() | 440円 (税込) | 31日間 無料体験 | 4200作品 以上 |
FOD PREMIUM![]() | 976円 (税込) | 2週間 無料体験 | 1324作品 |
Hulu![]() | 1026円 (税込) | 2週間 無料体験 | 1011作品 |
Prime Video![]() | 500円 (税込) | 30日間 無料体験 | 779作品 |
dTV![]() | 550円 (税込) | 31日間 無料体験 | 343作品 |
TELASA![]() | 618円 (税込) | 15日間 無料体験 | 250作品 |
Paravi![]() | 1017円 (税込) | 2週間 無料体験 | 215作品 |
NETFLIX![]() | 990円 (税込) | なし | 不明 |
Disney+![]() | 770円 (税込) | 31日間 無料体験 | 136作品 ※ディズニー 作品のみ |
アニメだけ見たい!という方は「dアニメストア」がおすすめです。
作品数の豊富さに加え、月額料金が440円(税込)と動画配信サービスの中でも圧倒的な低価格で利用できます。
各動画配信サービスのアニメ作品数
ここからは各動画配信サービスを1つずつ紹介していきます。
U-NEXT

サービス名 | U-NEXT(ユーネクスト) |
月額料金 | 2189円(税込) |
無料期間 | 31日間 |
アニメ作品数 | 4538作品 |
U-NEXTは数ある動画配信サービスの中でも豊富な作品数が特徴で、動画だけでなく雑誌の読み放題も利用できます。さらに電子書籍の購入も可能です。
アニメ作品数は4538作品(※)で、動画配信サービスの中でもトップのアニメ作品数となっています。
ただし、U-NEXTは月額料金が高いので、アニメ以外のジャンルも楽しみたい人やお金に多少余裕のある方向けとなっています。
dアニメストア

サービス名 | dアニメストア |
月額料金 | 440円(税込) |
無料期間 | 31日間 |
アニメ作品数 | 4200作品以上 |
dアニメストアはドコモが運営するアニメ特化の動画配信サービスで、月額料金の安さが魅力です。
アニメ作品数は4200作品以上(※)となっており、U-NEXTと同じく動画配信サービスの中でもトップレベルのアニメ作品数となっています。
dアニメストアはアニメ専門にはなりますが、月額料金が440円(税込)と非常に安く、アニメのみ見たいという方にはダントツでおすすめの動画配信サービスです。
FOD PREMIUM

サービス名 | FODプレミアム |
月額料金 | 976円(税込) |
無料期間 | 2週間 |
アニメ作品数 | 1324作品 |
FODプレミアムはフジテレビが運営する動画配信サービスで、フジテレビ系の作品に強いのが特徴です。
アニメ作品数は1324作品(※)となっています。
Hulu

サービス名 | Hulu(フールー) |
月額料金 | 1026円(税込) |
無料期間 | 2週間 |
アニメ作品数 | 1011作品 |
Huluは日本テレビグループが運営する動画配信サービスで、日テレ系の作品や海外ドラマに強い動画配信サービスです。
アニメ作品数は1011作品(※)となっています。
Amazon prime video

サービス名 | Amazon prime video |
月額料金 | 500円(税込)/月 4900円(税込)/年 |
無料期間 | 30日間 |
アニメ作品数 | 779作品 |
Amazon prime videoはAmazonのプライム会員特典の1つで、すでにプライム会員の方は追加料金なしで利用できます。
月額料金が安さが特徴で、月額500円でプライム会員になることができます。
アニメ作品数は779作品(※)となっています。
dTV

サービス名 | dTV |
月額料金 | 550円(税込) |
無料期間 | 31日間 |
アニメ作品数 | 343作品 |
dTVはドコモが運営する動画配信サービスで、月額料金の安さが魅力です。
アニメ作品数は343作品(※)となっています。
TELASA

サービス名 | TELASA(テラサ) |
月額料金 | 618円(税込) |
無料期間 | 15日間 |
アニメ作品数 | 250作品 |
TELASAはauのビデオパスがリニューアルしてできた動画配信サービスで、テレビ朝日系の作品に強いのが特徴です。
アニメ作品数は250作品(※)となっています。
Paravi

サービス名 | Paravi(パラビ) |
月額料金 | 1017円(税込) |
無料期間 | 2週間 |
アニメ作品数 | 215作品 |
Paraviは国内ドラマ数が日本最大級の動画配信サービスです。
アニメ作品数は215作品(※)となっています。
NETFLIX

サービス名 | Netflix(ネットフリックス) |
月額料金 | ベーシック:990円(税込) スタンダード:1490円(税込) プレミアム:1980円(税込) |
無料期間 | なし |
アニメ作品数 | 不明 |
NETFLIXは海外発の動画配信サービスで、海外作品が多くオリジナル作品に力を入れているのが特徴です。逆に日本の作品は少なめですが、アニメは意外と取り扱いが多いです。
ただし、アニメ作品数は不明となっています。
Disney+

サービス名 | Disney+(ディズニープラス) |
月額料金 | 770円(税込) |
無料期間 | 31日間 |
アニメ作品数 | 136作品 ※ディズニー作品のみ |
Disney+はディズニー映画やマーベル作品など、ディズニー系の作品が見放題の動画配信サービスです。
アニメ作品数は136作品(※)ですが、ディズニー系作品専門の動画配信サービスのため、一般アニメの取り扱いはありません。
まとめ
以上、各動画配信サービスのアニメ作品数の紹介でした!
アニメだけ見たい!という方は、圧倒的な作品数とダントツの安さを誇る「dアニメストア」がおすすめです!
ほとんどの動画配信サービスは無料体験が可能なので、ぜひ試してみてください。
コメント